「 月別アーカイブ:2021年09月 」 一覧
-
-
森と色、生活と色覚
森の中、特に森の樹冠部というのは色に富んでいます。 植物の作り出す色のモザイクやグラデーションが至る所に広がっていて、それらがまたより大きなモザイクやグラデーションの一部となり、色の風景を創り出してい ...
-
-
自給自足から思うこと 現代生活依存と生殺与奪権の放棄
2021/09/03 -振り返り, 村の生活, 自然と感覚
Kg. Dagat, Miding(Stenochlaena palustris), Paku Pakis (Diplazium esculentum / クワレシダ), Sayur Limus, Sayur Manis (Sauropus androgynus / アマメシバ), ジャングルの生活, スローライフ, ティドン族, 思った事, 自然と感覚, 自然と精神, 食べ物ふと思ったことを書いてみます。 オランカンポン(村落住民)は当たり前なこととして食べ物を森や川から採ってきます。何が食べれるのか、どうしたら手に入るのか。知っていれば知っているだけ色んな食べ物が手に入 ...